ハードオフ縛りの茨城、栃木、群馬での仕入れ(ぬいぐるみ仕入れ)

※「ゆるふわせどり」(ぬいぐるみ仕入れ)のレビューはこの記事の後半で!
(この記事自体も、詳細レビューに関係してますので是非お読みください)
どうも、尾崎です。
先週は1年ぶりに北関東に行きました(^_^)
というのも、栃木で活動してる
月利100万越えしてて、僕のコミュニティにも所属している
パワーせどらー(怪力と言う意味)島田さんが
『北関東を攻めるならウチ(狭い)を利用して構わないので言ってください!(狭い狭いよ)
栃木は群馬茨城に挟まれてるので、北関東三県を攻める際にウチは拠点として良いと思いますよ。』
って言ってくれたので、お言葉に甘えてお邪魔させていただきました(*^_^*)
出発前に仕入れルート考えてて、
やっぱり関東はお店がたくさんあるな~
って思ったので、考えるのもメンドクサクなってwww
結局、ハードオフ縛りでいいや!
ってことで、3日間全てハードオフのみ廻ってました♪
目次
1日目 茨城県のハードオフ
行ったお店は
ハードオフ 水戸千波店
ハードオフ 水戸南インター店
ハードオフ イオンタウン水戸南店
ハードオフ下館店
ハードオフ小山店
ハードオフ125号古河東店
この順番で廻りました(*^_^*)
※ハードオフ小山店のみ、何気に栃木ですw
前日の夜中に、出発して
休憩しながら、ゆっくりとハードオフ 水戸千波店に向かい
開店10分前に到着( `ー´)ノ
1店舗目リサーチしてたら、島田さんも遅れて合流して
そこから一緒に仕入れ廻ってました(^_^)
特に面白いことをしたわけでもなく~
それなりに仕入れを行いながら...
写真を撮ることもなく...
晩飯は中華を食べに行ったけど、例のごとく写真を録り忘れ...
1日目は終了!!!(内容薄w)
結果はこんな感じ
ちゃんと料金シュミレーターで計算すると
もう少し見込み利益は増えます。
うん、まずまずの結果ですね( `ー´)ノ
なかなか良い仕入れが出来た感じです♪
あ、もちろん島田さんと2人分じゃなくて
僕1人の仕入れですからねwww
島田さんも見込み利益は7万ぐらいって言ってたと思います(^_^)
流石に1日目は運転もしてきて疲れてたのか
飯食べて、ビールを2杯飲んだだけでもの凄い眠気が襲い
メッチャ深い眠りにつきましたzzz
仕入れた商品の紹介
この商品をハードオフ下館店にて
中古16000円で仕入れました。
(グラフは12か月表記しています)
一見売れるのが遅く見えますが、こうやって長期で見ると
3万円以下になると、比較的早めに売れてるのが分かりますね(^_^)
価格差も十分ありますし、こういうのが意外と美味しんですよね♪
売れてるのがパッと見てわかるものは
小学生でも仕入れるわけですからwww
しかも、テレビってライバル少なめですからね♪
(この商品も全員自己配送)
2日目 栃木県のハードオフ
行ったお店は
ハードオフ4号栃木石橋店
ハードオフ宇都宮西川田店
ハードオフ宇都宮環状鶴田店
ハードオフ宇都宮今泉店
ハードオフ 宇都宮駅東店
ハードオフ宇都宮インターパーク店
ハードオフ真岡店
この順番で廻る予定でしたが、最後の真岡店のみ時間切れで廻れなかったですorz
(ちょっと別件でやることあって、スタートが遅れましたw)
この日も仕入れは、そこそこ順調。
しかし、仕入れの最中の写真はまた撮っていないorz
だがしかし!!!
ふっふっふ...
久々に晩飯は写真撮ったぜ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
旅にやはり、これは欠かせない!
ya-ki-ni-ku-\(゜ロ\)(/ロ゜)/
島田さんが良いお店をパッと調べてくれて
美味かった~(*^_^*)
あ、島田さんの隣の美女は、島田さんのツレです。
島田さんは
ツレと行く車中泊日本一周せどり旅 ~お腹の脂肪サヨナラ~search
という、ブログもやってます。
良かったら、上記ブログ名はリンクになってるので見てみてください(*^_^*)
(最近更新ないですが、意外と面白くて僕は好きです♪)
何にせよ、やっぱり誰かと一緒に仕入れをしてるのは楽しいですね\(^o^)/
飯もワイワイ食べるのがやっぱり美味し!!!
そんなこんなで、この日の結果は...
仕入れたジャンルや、単価によって
せどろいどの粗利と、実際の料金シュミレーターの計算のズレがバラつきますが
悪くない仕入れでしたね♪
ちょっと1日目より利益率は落ちてますが
その分回転の速い商品を結構取ってるので問題ないです( `ー´)ノ
仕入れた商品の紹介
この商品をハードオフ宇都宮今泉店にて
中古864円で仕入れました。
単価は低いんですけど、回転が速くて良いですよね♪
商品も小さいし(^_^)
電卓とか意外と投げ売りされてるんで、面白いです♪
3日目 群馬県のハードオフ 写輪眼発動!!!?
行ったお店は
ハードオフ大泉店
ハードオフ伊勢崎茂呂店
ハード・オフ スーパーモールいせさき店
ハードオフ前橋天川店
ハードオフ17号前橋北店
ハードオフ高前バイパス高崎緑店
ハードオフ高崎高関店
この順番で廻る予定でしたが、帰りの時間とかもあったので
ハードオフ17号前橋北店だけは飛ばしました(^_^;)
最終日...
島田さんが面白いことをやろうと言い始めて...
合流したらなんと写輪眼を発動させてましたwww
島田さん曰く...
『写輪眼で尾崎さんのノウハウを盗むため。
尾崎さんの動きをコピーしたうえで、尾崎さんの動きを先読みして、先に商品を仕入れる作戦!』
だそうですwwwwwwwwwww
事あるごとに、僕の動きをコピーして...
見つけた商品を指さす時も...
ギターを弾くときも...
さらに表情さえもコピーして...
そしてついに...
『つ、遂にオリジナルを越えたぞ!!
同じ物を検索して一歩先にゲットできたぁ!』
という、悪ふざけでしたwww
実は、このテレビは僕が島田さんに譲りましたwww
流石に遠征でテレビが増えると、車もいっぱいになっちゃうし
持って帰りたくなかったので(^_^;)
実は前日にも1台テレビを献上してます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2日間も泊めさせてもらってたので
僕も宿泊費浮いてますから、宿代だと思ってください(^_^)
っていう名目です♪
(この商品一つで見込み利益は8000円程です)
最終日はこんな感じで遊びも交えながら、楽しく出来たおかげなのか
3日間で最も廻った店舗数が少ないのに
結果はこの日が一番良かったですwww
最後に、遠征のシメと言えば、ラーメンを食べて帰路に着きました。
島田さん、ツレのTさん、3日間ありがとうございました(*^_^*)
楽しかったです\(^o^)/
最終的に、車の中もまだまだスペースはありましたが
なかなかの物量になりました(^_^;)
ちなみに、梱包は71個あって、7時間ぐらいでした。
(ハードオフばかりなので、ほぼ中古)
仕入れた商品の紹介
この商品をハードオフ大泉店にて
中古6480円で仕入れました。
楽器って、僕も音楽とかやらないし、全然詳しくないのですが
(さっき島田さんとギター弾いてる写真は演出ですw)
楽器は手数料も少ないし、美味しい商品に巡り合えることがあるんで良いんですよね♪
(ギターは学生の頃3日持たずに諦めました。)
この遠征でも効果を発揮したゆるふわせどり(ぬいぐるみ仕入れ)
僕の友人である「みつる」さんという
宮崎で活動している人が、「ゆるふわせどり」という名の
ぬいぐるみの教材をリリースしたんですよ。
みつるさんとは、仲が良くて
去年結婚式まで招待されて、宮崎まで行ったぐらいです(*^_^*)
実は、このみつるさんの「ゆるふわせどり」の作成には僕も一役買ってまして
教材の中身を確認して、モニターとして実践もして
教材購入者が分かりやすいように、少し改善案とかも出したりして
完成したのが、「ゆるふわせどり」です。
先述したように、内容は
ぬいぐるみをせどりする!
ってところなんですけど、正直な話
初めて教材に目を通した時は目ん玉ひっくり返るかと思いましたよwww
僕も多少はぬいぐるみは扱ってたりもして
それなりに知識もあったんですけど
教材の中身に書かれていることで、僕の知らないことがたくさんあって...
モニターとして、実践してみたら
1日目でぬいぐるみだけで、教材費用を超える仕入れが出来ちゃったんですよね\(゜ロ\)
教材の内容を見るまで、完全にスルーしてた商品も仕入れ出来たりして
自分が少し情けなるぐらいでした(;一_一)
モニターとして、ゆるふわせどり(ぬいぐるみ)実践中の写真
で、僕の実践した結果とか、受ける側の立場として伝わりにくいところとかも
提案して、改善して行く中で完成したのが
「ゆるふわせどり」という名の、ぬいぐるみせどりに特化した教材です。
今回の遠征の中でも、ハードオフ縛りで廻っていたので
ぬいぐるみの数も少なくて
仕入れ個数は6個と少ないですが
仕入れ金額は3348円
見込み利益は8445円
どれも売れているし、利益率も申し分ないですよね♪
(この記事の最後に仕入れたぬいぐるみの全てのモノレートの画像を載せています)
今ならまだ、100人限定の19800円という価格で
ゆるふわせどりを手に入れられます。
(もし100人超えてて値上げされてたらすみません^_^;)
この値段も100人限定です。
3日で8000円の利益を拾えたという事は
単純に既に教材費用の3分の1以上は
回収出来ているという事です( `ー´)ノ
店舗を選べば、
1日で教材費用の回収だって難しくはありません。
僕も元々多少扱っていたぬいぐるみを
ここまで太い柱となるジャンルになるまでの学びをくれたのは、
みつるさんのゆるふわせどりのおかげです!
内容もすごい分かりやすいです。
・ぬいぐるみのコンディションの選び方
(キチンと裏付けも有り)
・クリーニング方法
・梱包方法
★利益の出しやすいキーワード
・キーワードからの展開方法
実戦的な内容で、店舗でも電脳でも始められます。
本当におススメの教材です。
【ゆるふわせどり(ぬいぐるみ仕入れ) 尾崎特別版】
おススメだからこそ、僕も推薦文を書いてるし
僕からの紹介で購入していただいた方には
独自の特別特典を付けさせていただいてます。
【ゆるふわせどり(ぬいぐるみ仕入れ) 尾崎特別版】
特典:「ゆるふわだけでは終わらない新境地への道」付き
http://kcp1.net/l/c/6IKUM9Dk/y6N5TPWr/
・利益率が良いからこそ出てくる落とし穴
・ぬいぐるみせどりをする事で見える、モノレートの向こうの世界
・みつるがぬいぐるみを始めた経緯から分析する、新しいジャンルへの開拓メゾット
3つの議題について真剣に語り合った対談動画です。
100人限定はまだ到達していないみたいですが
大好評らしいので、100人超えて値上がりするのは
時間の問題かと思います...
早目の決断をおススメしますヽ(`○´)/
(もし100人超えてて値上げされてたらすみません^_^;)
以下が、今回の遠征中に仕入れた
ぬいぐるみとすべてのモノレートです。
【ゆるふわせどり 尾崎特別版】
特典:「ゆるふわだけでは終わらない新境地への道」付き
http://kcp1.net/l/c/6IKUM9Dk/y6N5TPWr/
・利益率が良いからこそ出てくる落とし穴
・ぬいぐるみせどりをする事で見える、モノレートの向こうの世界
・みつるがぬいぐるみを始めた経緯から分析する、新しいジャンルへの開拓メゾット
3つの議題について真剣に語り合った対談動画です。
是非ご検討ください<m(__)m>
お役に立てたら、下のバナーをクリックお願いします!
僕のモチベーションの源です<(`^´)>
Comment
ゆるふわせどりの教材の製作者のグループに入ってぬいぐるみ仕入れを教えて頂きました。
利益率もよく、ライバルが少ないたため、良いジャンルだと思いました。
それから電脳と店舗でぬいぐるみを仕入れています。
おかげで楽しんでせどりが出来ています。
芝 寛之さん、コメントありがとうございます(^_^)
楽しんでせどりが出来ているのであれば
それはすごく良いことですね(#^.^#)
やっぱり、楽しめるというのは
今後の成長にも、稼ぎにも大きく影響しますし
なによりも継続をしていくために最も重要な要素だと思います(^○^)
ただ...
ちょっと、ぬいぐるみに関しては危険信号が出ています。
というのも、9月12日に改定されたAmazonの新品規約に対して
ぬいぐるみは抵触する恐れが高いです。
これまでは、ぬいぐるみの新品、中古の判断が曖昧だった為
特別問題は無かったですが
今回の規約改定により、難しくなりました。
なので、ぬいぐるみを取り扱う際はご注意ください。
詳しくは、こちらの記事をご確認ください。
http://freeosaki.com/archives/1535