せどりの確定申告にも役立つ!Amazon、ヤフオク、メルカリに対応した自動売上、在庫管理ツール

Amazon、FBA納品時に「危険物情報を追加」が出る場合の対処法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
愛知を中心に全国各地に仕入れ遠征もする中古家電せどらー。店舗仕入れのイメージ強いですが電脳もやります。趣味は卓球とスノボーとキャンプ。遠征は旅行を兼ねて楽しみ、プライベートも遊びまくるEnjoyせどらー。その反面、仕事に対しては曲がったがこと大っ嫌いでクソ真面目ともよく言われます(笑)
詳しいプロフィールはこちら

どうも、尾崎です。

FBAへ納品をする際に、amazonのFBA納品画面で危険物情報を追加』という入力要求が出るようになってますよね。

家電製品等はバッテリーが使用されているかどうかと、そのバッテリーの専門的な仕様のくつかを入力して、Amazonの方に送信しないといけないのです(T_T)

 

ぶっちゃけこんなの1つ1つ入力なんてやり切れません!

 

しかし、解決策を見つけましたのでこちらでシェアさせていただきます。

 

「危険物情報を追加」が要求される状況の把握

 

まずは状況を把握しましょう。

「危険物情報を追加」が要求されるのは、自己出品からFBAに変換する際に要求されます。

 

以下の画面が、自己出品からFBAに変換する画面。

上記の画面で、「変換のみ」「納品手続きに進む」の、どちらを選択しても以下の画面に進みます。

ここで、何も記入せずに次に進もうとすると、以下の様にエラーとなります。

 

「危険物情報を追加」をクリックすると、以下のような入力画面になります。

しかし細かくて、これを1つ1つやってくのはかなりの重労働ですorz

 

これが、今の状況ですよね。

では以下から解決策を説明していきます。

 

「危険物情報を追加」が要求されない場合

 

先述したとおり、「危険物情報を追加」が要求されるのは、自己出品からFBAに変換する際に要求されます。

 

以下の写真の様に同じ商品を登録してみて、1つは自己発送、1つはFBAで登録をしてみました。

 

そしたら、FBAで登録した方は「危険物情報を追加」が要求されずに、納品プランに進むことが出来ました。

 

なので、商品登録時点で最初からFBAとして登録をすれば問題なさそうです。

 

ちょっと簡単に説明しすぎたので詳しく解説^_^;

 

在庫ページのフルフィルメントの部分(上記の写真の赤丸部分)が、出品者ではなく、Amazonになっている状態から納品プランの作成に進めば問題ないという事です。

 

最も簡単で唯一の解決策

解決策は以下の2つです。

  • せどりすとプレミアム、プライスター等の外部ツールから商品登録する。
  • Amazonに直接一括アップロードで商品登録をする。

 

どちらの場合も、その登録時にFBAを選択することで、セラーセントラルに反映された時点で、在庫ページのフルフィルメントの部分がAmazonになっていると思います。

 

これで「危険物情報を追加」が出る場合の対処法としては全く問題ありません(`・ω・´)ゞ

 

 

セラーセントラルから1つずつ商品登録をする場合はNG

 

セラーセントラルから1つ1つ商品登録をしてる場合は、以下のような画面でFBA在庫を選択して商品登録をしていると思います。

 

 

 

上記の商品登録画面で、FBA在庫を選択したら次のページが以下のようになります。

上記のページで、「保存して次に進む」をクリックすると納品プランへ進んでしまいます。

 

そうなると、「現在の取り扱い元」が出品者ということになりますので、Amazonへの変換が必要になるため「危険物情報を追加」が要求されてしまいます。

 

注意
ここから先は2018年2月に編集しました。

普段、僕がセラーセントラルから1つずつ登録しないので気が付きませんでしたが、僕の受講生から質問を受けて気が付きましたorz

 

以前までは、一旦ここは「戻る」をクリック。

   ↓

在庫の停止中のページを見ると、先ほど商品登録をした商品のフルフィルメントがAmazonに切り替わっていました。

自動的にAmazonに切り替わっていたので、「危険物情報を追加」が出ることなく納品を進めることが出来たのです。

 

 

しかし、現在はセラーセントラルから1つずつ商品登録をした際に、FBA在庫を選択して商品登録をしても...

フルフィルメントがAmazonに切り替わってくれません!

 

 

ですので、「危険物情報を追加」が出る場合の対処法として、セラーセントラルから1つずつ商品登録をする場合は回避することが出来ないということを覚えておいてください(T_T)

 

「危険物情報を追加」についてのまとめ

 

ここまででお伝えした通り、「危険物情報を追加」が要求されるのは自己出品からFBAに変換する際に要求されます。

 

解決方法をしては

  • せどりすとプレミアム、プライスター等の外部ツールから商品登録をし、登録時にFBAを選択。
  • Amazonに直接一括アップロードをする場合であれば、その登録時にFBAを選択。
  • セラーセントラルから1つずつ商品登録をする場合は回避することが出来ない。

 

ですので、一括アップロードや、 せどりすとプレミアム、プライスター等の外部ツールから商品登録する場合に登録時にFBAを選択して商品登録を行ってください。

 

そうすれば、セラーセントラルに反映された時点で、在庫ページのフルフィルメントの部分がAmazonになっていると思いますので、特別な操作は必要ありません(^_^)

 

 

 

 

セラーセントラルから1つずつ商品登録をするのって、メチャクチャめんどくさいです。

僕自身も、僕の周りもそれをやってる人なんていません^_^;

 

せどりすとプレミアムや、プライスターなどは有料のツールなので使われていない方も多いと思います。

しかしAmazonへの直接一括アップロードであれば無料で行うこともできますし、メチャクチャ簡単です!!

 

有料のツールを使っていない方...

Amazonへの直接一括アップロードを覚えておいてください!!

 

 

 

 

それでは、本日は以上です。

 

 

 

お役に立てたら、下のバナーをクリックお願いします!
僕のモチベーションの源です<(`^´)>

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -
愛知を中心に全国各地に仕入れ遠征もする中古家電せどらー。店舗仕入れのイメージ強いですが電脳もやります。趣味は卓球とスノボーとキャンプ。遠征は旅行を兼ねて楽しみ、プライベートも遊びまくるEnjoyせどらー。その反面、仕事に対しては曲がったがこと大っ嫌いでクソ真面目ともよく言われます(笑)
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. ヒマト より:

    初めましてヒマトと申します。
    最近せどりを始めました。
    本日 商品登録で正にこの記事の状態になり
    あちこち調べたところ尾崎さんのブログに辿り着きました。
    こんな回避?方法もあるんですね!
    ありがとうございます
    ブログの他記事も内容が濃く色々見ている内に商品登録するの忘れてましたσ(^_^;)
    メルマガ登録もしましたので 面白い記事を楽しみにしております^_^
    貴重な情報ありがとうございました

    • 尾崎 将康 より:

      ヒマトさん、コメントありがとうございます(^_^)

      おお!まさにリアルタイムでお困りになられてたんですね(>_<) お役にたてて良かったです(*^_^*) その他の記事も参考にしてもらえたようで 光栄です(*^_^*) メルマガでもブログでは書いていない内容を お伝えしていますので 楽しみにしていてください( `―´)ノ

  2. より:

    参考になります

    • 尾崎 将康 より:

      朝さん、コメントありがとうございます(^_^)

      お役に立てて良かったです(^_^)

  3. よこい より:

    はじめまして。
    危険物の追加情報で、家電の電池に関する情報を入力していたら、もうメーカーに聞くしか無さそうな詳細な入力内容だったので、一旦中断して、他のせどらーさんはどうしてるんだろう?って思いまして検索していたら、ここに辿り着きました。

    丁度、中古に興味を持っていましたので、他の記事も大変興味深く読ませていただきました。
    メルマガ楽しみです(^_^)

    • 尾崎 将康 より:

      よこいさん、コメントありがとうございます(^_^)

      それは、お役にたてたようで良かったです(^○^)

      他の記事も読んでいただけたようでありがとうございます

      是非、メルマガの方も楽しみにしていてください( `ー´)ノ

  4. 渡辺 より:

    「危険物情報を追加」は、うっとうしいと思っていました。
    貴重な情報有難うございました。

    • 尾崎 将康 より:

      渡辺さん、コメントありがとうございます(^-^)

      あれ、うっとおしいですよねwww
      僕も見たとき
      「なんてめんどくさい...」って思ったんですが
      色々試してみたらこの記事の内容のことが分かって記事にできたので
      お役に立てて良かったです(^-^)

  5. ぼん より:

    「危険物情報を追加」まさにどうしようか迷っていたのでありがたいです。
    参考になりました。

    • 尾崎 将康 より:

      ぼんさん、コメントありがとうございます(^_^)

      対処法分からないと、迷ってしまいますよね((+_+))
      この記事がお役にたてて良かったです(#^.^#)

  6. コウ より:

    はじめまして、コウと申します。
    危険物情報を追加の回避方法がわからず本当に困ってました。
    早速参考にさせていただきます。
    ありがとうございました!

    • 尾崎 将康 より:

      コウさん、コメントありがとうございます(^_^)

      なかなか、回避方法分かんないですよね(T_T)
      僕もちょっと苦労しました^_^;

      お役に立てて良かったです(#^.^#)

  7. Haruto より:

    お初です。
    この方法知ってました。
    今Amazonはかなり危険物に神経質になっているようです。
    一年前にFBA納品したものが突然危険物の追加資料を求められて、出品停止になったことあります。
    それもまあ、無事に突破できたんで問題ないのですが。
    すこしググれば、誰でも簡単に危険物資料なんて見つかります。

    • 尾崎 将康 より:

      Harutoさん、コメントありがとうございます。

      知っていたなら特に問題ないですね。

      誰でもと言っても、見つけられない人もいますので
      そういった言い方はよろしくないかと...

  8. はる より:

    参考になりました、ありがとうございます!

    • 尾崎 将康 より:

      はるさん、コメントありがとうございます(^_^)
      お役に立てたようでよかったです(#^^#)

  9. たろう より:

    はじめまして。

    いつもブログを拝見させて頂いています。

    一括アップロードでも、
    ○電池の有無
    ○危険物該当の該否
    の情報が必須になっているみたいです。

    自分の場合はこれらを記入していないことで、アップロードできずに困っています。

    Twitterでも、同じように入力を求められて困っている人がいました。

    尾崎さんはどうやって入力していますか?

    • 尾崎 将康 より:

      たろうさん、コメントありがとうございます(^_^)

      一括アップロードの件ですが
      もうしばらくお待ちください!

      現在資料作成中です!

      最近少しバタついて仕入れが出来ていなかったのですが
      僕も3日前ぐらいに納品する際に気が付いて

      ・電池の有無
      ・危険物該当の該否

      これらを入力するだけで簡単なので
      すぐにできると思います!

      • 尾崎 将康 より:

        たろうさん。
        取り急ぎですが、資料を一括アップロードの説明記事に追記しておきました。
        ↓ ↓ ↓
        https://freeosaki.com/archives/1999

        資料だけでご理解いただけるか分かりませんが、動画は現在編集中ですので、今しばらくお待ちください。

  10. 長尾 より:

    尾崎さま

    初めまして、長尾と申します。

    危険物の記事大変参考になりました。
    SDs関連の記事を探しまくり
    たどり着きました。

    ところで、セラセン画面は尾崎さまの方法で解決したのですが、危険物在中の紙をダンボールに貼ると郵便局やヤマトが、受け取ってくれません
    結局、fba倉庫へ発送できずで途方に暮れてます。
    尾崎さまは、どうされておられますか?
    なにとぞ、御指南ください。

    • 尾崎 将康 より:

      長尾さん、コメントありがとうございます(^_^)

      僕は佐川と契約していて
      今はもう全然危険物を販売していないのですが
      販売していた2年ぐらい前は佐川で問題なく発送してもらえました。

      今でも、プライベートで
      ヘアスプレーなどをネットで購入すると大抵佐川で届くので
      佐川なら融通効くんじゃないのか?と思います(^_^;)

      郵便局とヤマトにしか聞いていないのであれば
      佐川に聞いてみたらどうでしょうか?

      それでもダメな場合は
      最悪、諦めるのも
      1つの方法かもしれません...

      そもそも危険物の扱いは
      難しいところもありますので...

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Eマネ開発者尾崎のブログ , 2017 All Rights Reserved.